1月11日第17回全日本レディースバドミントン競技大会(個人戦)更新日:2月4日令和4年12月9日(金)~11日(日) 山梨県に於いて第17回全日本レディースバドミントン競技大会(個人戦)が開催されました。📍主な成績📍2部Mブロック優勝土庵 清子(西華クラブ)おめでとうございます✨詳細につきましては日本レディースバドミントン連盟のHPをご覧ください。https://www.jlbad.gr.jp/taxonomy/news/4
令和4年12月9日(金)~11日(日) 山梨県に於いて第17回全日本レディースバドミントン競技大会(個人戦)が開催されました。📍主な成績📍2部Mブロック優勝土庵 清子(西華クラブ)おめでとうございます✨詳細につきましては日本レディースバドミントン連盟のHPをご覧ください。https://www.jlbad.gr.jp/taxonomy/news/4
1月10日第39回全日本シニアバドミントン選手権大会更新日:1月11日令和4年11月19日(土)~21日(月) 香川県、高知県、愛媛県、四国3県に於いて第39回全日本シニアバドミントン選手権大会が開催されました。📍主な結果📍55歳女子複2位板谷 悦代(水鳥クラブ)笹内 慶子(春円クラブ)60歳混合複2位板谷 悦代(水鳥クラブ)3位山本 邦子(沙羅クラブ)75歳女子複優勝土庵 清子(西華クラブ)入賞された皆様おめでとうございます✨詳細につきましては第39回全日本シニアバドミントン選手権大会HPをご覧下さい。http://kagawa-badminton.jp/39-sinia/
令和4年11月19日(土)~21日(月) 香川県、高知県、愛媛県、四国3県に於いて第39回全日本シニアバドミントン選手権大会が開催されました。📍主な結果📍55歳女子複2位板谷 悦代(水鳥クラブ)笹内 慶子(春円クラブ)60歳混合複2位板谷 悦代(水鳥クラブ)3位山本 邦子(沙羅クラブ)75歳女子複優勝土庵 清子(西華クラブ)入賞された皆様おめでとうございます✨詳細につきましては第39回全日本シニアバドミントン選手権大会HPをご覧下さい。http://kagawa-badminton.jp/39-sinia/
2022年11月15日オータムチャレンジ大会2022更新日:1月10日11月12日(土)大和郡山市総合公園多目的体育館(金魚スクエア)に於いてオータムチャレンジ大会2022を開催致しました。昨年に続きトリプルスを入れての団体戦となりました。2年目と言う事で各チーム少しずつトリプルスの形式にも慣れてきた様子で楽しみながらプレーされていました。詳細結果は下記のPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。オータムチャレンジ大会2022結果表.pdfDownload PDF • 283KB
11月12日(土)大和郡山市総合公園多目的体育館(金魚スクエア)に於いてオータムチャレンジ大会2022を開催致しました。昨年に続きトリプルスを入れての団体戦となりました。2年目と言う事で各チーム少しずつトリプルスの形式にも慣れてきた様子で楽しみながらプレーされていました。詳細結果は下記のPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。オータムチャレンジ大会2022結果表.pdfDownload PDF • 283KB