top of page

6月26日(木)、大和郡山市総合公園多目的体育館(金魚スクエア)において、第43回奈良県バドミントンサマーカーニバル レディースの部が開催されました。


この大会は、バドミントンの普及活動と参加者同士の交流の輪を広げていただくことを目的として、奈良県バドミントン協会主催、奈良県レディース連盟主管により開催されています。


大会はランク別の個人戦形式で行われ、外は梅雨の雨が降り続く中、体育館内では高温多湿の環境にも負けず、熱戦が繰り広げられました。


また、開会式では、令和6年度 奈良県スポーツ協会 激励賞の表彰に加え、7月24日より和歌山県で開催される「第43回全日本レディースバドミントン選手権大会」に出場する奈良県代表メンバー(都道府県対抗)およびクラブ対抗チームの紹介も行われました。


表彰された皆様、おめでとうございます✨


奈良県代表選手の皆様、そしてクラブ対抗代表チーム(春円クラブ)の皆様、全国大会でのご健闘を心よりお祈り申し上げます❗️


なお、大会結果は以下の通りです。






6月21日(土)、大和郡山市総合公園多目的体育館(金魚スクエア)において、元日本代表選手で現YONEXバドミントン部コーチの嘉村健士さんをお招きし、バドミントン講習会を開催いたしました。



今回の講習対象はレディースプレーヤーということもあり、試合ですぐに役立つショットを中心に、実践的な内容をご指導いただきました。



講習中は、嘉村さんご自身が各コートをまわり、直接ノックを上げながら、丁寧でユーモアあふれるアドバイスを惜しみなく伝えてくださいました。



また、YONEXスタッフの皆様にもご協力いただき、エキシビジョンマッチも行われました。スピード感あるラリー展開に圧倒されつつも、時には笑いも生まれ、会場全体が大いに盛り上がりました。



質問コーナーでは、嘉村さんがご自身の経験を交えながら、参加者の質問に一つひとつ丁寧にご回答くださり、参加者の皆様にとって貴重な学びの時間となりました。



最後にはジャンケン大会も行われ、終始和やかで楽しい雰囲気の中、盛況のうちに講習会を終えることができました。



参加者の皆様からは、「参加して良かった」「とても良い練習になった」など、嬉しいお声をたくさんいただきました。



最後になりましたが、嘉村健士様、YONEX関係者の皆様、そして開催にご協力いただきましたすべての皆様に心より感謝申し上げます。






令和7年5月19日(月)~28日(水) 台北市に於いてWorld Masters Games 2025が開催されました。


📍主な結果📍


⚫︎山本邦子(沙羅クラブ)

65女子ダブルス3位

65女子シングルス優勝

団体戦準優勝


⚫︎板谷悦代(水鳥クラブ)

60女子ダブルス準優勝


⚫︎児玉幸代(沙羅クラブ)

60女子ダブルス準優勝


おめでとうございます✨


 
 
 
©2020 Nara Ladies Badminton Federation
  • Facebookの - ホワイト丸
bottom of page