top of page

6月27日(木)、大和郡山市総合公園体育館(金魚スクエア)に於いて第42回奈良県バドミントンサマーカーニバル レディースの部が開催されました。

この大会は普及活動と交流の輪を広げて頂く事を主旨として奈良県バドミントン協会主催、奈良県レディース連盟主管で開催しています。

ランク別リーグ戦で先日梅雨入りした奈良県、雨は降らないまでも蒸し暑い体育館の中、熱戦が繰り広げられました。

又、午後の試合前にはR5年度奈良県スポーツ協会激励賞の表彰及び7月25日より新潟県で開催されます第42回全日本レディースバドミントン選手権大会の都道府県対抗奈良県代表メンバー及びクラブ対抗チームの紹介を致しました。

表彰されました皆様おめでとうございます✨

都道府県対抗奈良県代表メンバー及びクラブ対抗代表チーム(春円クラブ)の皆様、全国大会頑張って下さい❗️


結果は以下の通りです。









4月28日(日)大和郡山市総合公園体育館に於いて第47回奈良県レディースバドミントン春季大会が開催されました。

この大会は合算年齢による個人戦として各ブロックで熱戦が繰り広げられました。


GWが始まり応援席にはチームメイトだけでなく家族の声援もあり平日開催とは違った雰囲気の中、日頃の練習の成果を発揮されていました。

結果は以下の通りです。









4月15日(月)天理市立総合体育館に於いて第42回全日本レディースバドミントン選手権大会(クラブ対抗) 兼 令和6年度近畿レディースバドミントン競技大会奈良県予選会が開催されました。

初夏を思わせる気温の中、沢山の観客の応援を受けどの試合も白熱した戦いとなりました。

熱戦を制したのは春円クラブ✨

7月新潟県で開催されます全国大会へ奈良県代表として出場が決まりました。

5月25日(土)和歌山県で行われる近畿競技大会へは前回大会優勝の春円クラブ、第3位のペガサスをはじめ予選会4位までのチームが出場します。

奈良県代表の皆様のご活躍を期待しています✨

結果は以下の通りです。









©2020 Nara Ladies Badminton Federation
  • Facebookの - ホワイト丸
bottom of page